2017年09月10日

NY

今回は夏と秋の季節を行ったり来たりと、
毎日の気温差に悩まされいます。

旅先では、
DSC_7786.JPG体調の管理が難しいとつくづく思います。

料理教室を無事に終え、
次に日に帰国するので、
あわただしく荷物をつめました。
忘れ物をしたような気がします。
DSC_7809.JPG

しかし、また次回に向けてがんばります。。
posted by 寺庵 at 06:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 つれづれ

2017年09月09日

Nの料理教室

Willams Sonoma コロンバスサークル店で無事終了しました。
明るいオープンキッチンは精進料理をどのように映してくれるのか心配でした。
DSC_7801.JPG

しかし、いつもと同じように精進料理の意味も
お伝えしました。
DSC_7794.JPG
初めて食べた人たちは、
とても心にしみて、美味しいと全て完食です。
うれしいと思いました。
DSC_7788.JPG
posted by 寺庵 at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 つれづれ

2017年09月08日

ウイリアムズソノマのクッキング前日

明日は料理教室です。
その下見に、
午後6時からのクッキンのデモンストレーションに参加にしました。
DSC_7722-1.jpg

Williams Sonoma Kitchen.jpg

参加していただいた人とインスタでつながります。
インスタのお友達.jpg

広告.jpg

キッチンは広く、きれいです。
明日のディスプレイを考えながら見学。
しかし、調理台は高い!


posted by 寺庵 at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 つれづれ

2017年09月07日

左を向く

NYで見かける看板はなぜだか左向き。
DSC_6186.JPG
不思議の国のアリスも、

DSC_6185.JPG
今にも駆け出す人も、

DSC_6182.JPG
モナリザも。

左向きがきれいに見えるのでしょうか。
posted by 寺庵 at 06:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 つれづれ

2017年09月06日

NYチャイナタウンの食材

NYのチャイナタウンは本当におもしろいところです。
魚介類が並ぶ店、
DSC_6150.JPG
路上のお店ではドリアン。
DSC_6159.JPG
乾物でナマコや貝類、椎茸など
DSC_6163.JPG
焼き豚もあり、
そのままつるされてます。

行き交う人も多く、いそがしそうです。
ここにくれば、何でもそろうと思います。
奥が深いチャイナタウンはNYの大きな台所だと思います。
DSC_6155.JPG
posted by 寺庵 at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 つれづれ

2017年09月05日

NY郊外

月曜日はHappy labor day! の日でお休みです。
長い夏休みも今日で最後の人も多く、
5日に新学期や会社も本格的に始まります。

NY郊外へ出かけました。
後は写真を掲載します。NY.jpg

クランベリーアップル.jpg

DSC_8731.JPG

NY郊外2.jpg

3.jpg

ウエウストチェスターの空は高く、秋の色をしていました。
posted by 寺庵 at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 つれづれ

2017年09月04日

メトロポリタン美術館で神饌を見る。

嵐の中に出かけました。
NYは急に嵐がやってくるようで、
傘だけでは防げず、
毎日足元は靴下までもぬれています。

ようやく入った美術館はたくさんの入場者がでごったがえし、
30分は待ってから入場できました。

今回は絵画ではなく、
古代エジプトの出土品をじっくり時間をかけて見学しました。
DSC_6008-1.jpg
象形文字と人物はいろいろな場面の食の描かれた出土品が特に興味がありました。

狩りに犬が使われ、
DSC_6024.JPG
儀式には鳥や家畜が用いられ、
今と変わらない穀物もあったようです。

当時は、豊富な食べ物が存在し、
神様に捧げれていたがものも
いくつか日本と共通なところもあったようです。
0018-1.jpg
豊かな文明の知識の高さを改めて感じました。
DSC_6019-1.jpg

posted by 寺庵 at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 つれづれ

NYは。

NYの交通手段は地下鉄が便利です。
DSC_5971.JPGDSC_5985.JPG
少々硬いシートですが、
路線もわかりやすく、
マンハッタンの中を簡単に移動できます。

着いてさっそく、スーパーマーケットで食材の下調べです。

韓国系のHマート。
美味しそうな食材や、
調味料が豊富です。

試作にむけて、調味料のたまりしょうゆ、



DSC_5985.JPG
ソフト豆腐を購入しました。
DSC_5983.JPG
外は雨、晩秋の寒さを少し感じました。
posted by 寺庵 at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 つれづれ

2017年09月03日

NY、ただいま到着。

NYはただいまお昼前、
気温は14度、曇りです。
雲の上は晴れて、
白いジュウタンの上を飛んでいました。
DSC_5932.JPG
約12時間を経て、
NYに到着しました。
これからどんな人に会い、
アメリカの食材、食事に出会うか、
いろいろとお伝えをしていきます。
DSC_5949.JPG
posted by 寺庵 at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 つれづれ

NY、ただいま到着。

NYはただいまお昼前、
気温は14度、曇りです。
雲の上は晴れて、
白いジュウタンの上を飛んでいました。
DSC_5932.JPG
約12時間を経て、
NYに到着しました。

これからどんな人に会い、
アメリカの食材、食事に出会うか、
いろいろとお伝えをしていきます。
DSC_5949.JPG
posted by 寺庵 at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 つれづれ

2017年09月02日

NYへ

今日からNYへ行って来ます!
DSC_5929.JPG
posted by 寺庵 at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 つれづれ

Sakura Tofu

posted by 寺庵 at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 つれづれ

2017年09月01日

Zen in the Kitchen NY TERAN Shojin Ryori Cooking

A temple cuisine workshop with Masami Asao in NY.
お膳.jpg

Learn delicious, traditional Japanese recipes in a beautiful temple setting.

Instruction in Japanese with an English interpreter

We will make 3 dishes. Rice, miso soup and Japanese pickles.
Date: September 8th
Time: 6:30pm-8:30pm
Place: Williams sonoma Columbus Circle
10 Columbus Circle New York City, NY10019 212-581-1146
Fee: $150 / 1 per session ( Group discount Available)

Please make a reservation by sending a mail to ny.teran@gmail.com

Space is limited, so please register early!
posted by 寺庵 at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | NY Teran