来る1月25日 午後2時開始 午後4時30分頃終了
根岸詠泉さんによる和歌の朗読があります。
演目は万葉集より 「持統天皇」の和歌です。
持統天皇と言えば、女帝としていろいろなことを成し遂げた方です。
キイワードは天武天皇の皇后、藤原京、大宝律令。
有名な和歌は
「春過ぎて 夏来たるらし 白妙の 衣干したり 天野香具山」
何となく覚えている、詠んだことがある和歌ですね。
どんな方だったかを和歌を通して触れてみませんか?
情熱家、それともシャープな方?
詠泉さんのすてき声でタイムスリップしてみませんか?
参加費は精進おやつ付きで2,000円です。

たとえば、塩ケンピなども作りました。
1月は小豆の和菓子だと思います。