古事記や日本書記に記されている国生みの
伊弉諾の「幽宮(かくりのみや)」として祀る神宮です。

日本最古の神社です


参道には日本の国家に出てくる「さざれ石」がありました。
小さな石が集まって一つに固まったと言う石、
おごそかな雰囲気がありました。

淡路島の歴史の一コマを垣間見ることができたようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |