2017年09月22日

なす紺

なすの色はアントシアニンと言う色素により、
きれいななす紺発色します。
DSC_8103.JPG
ゆでると酸化するので、
短時間で揚げるときれいな色になります。
DSC_8106.JPG

発色のポイントは短時間で揚げることです。
写真は甘酢がけ、とても簡単な調理です。
posted by 寺庵 at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 和の料理
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181076888
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック