2019年04月29日

正法寺 二日

NY到着から気温が下がり、寒い日が続きます。
正法寺でのworkshopも二日目です。
今日は竹の子の飛龍頭です。
IMG_4324-1.jpg
豆腐をふきんで絞り、すり鉢でしぼり、
中身を入れて丸めます。
素揚げをして薄口しょうゆでいただきます。
他にはアスパラガスの胡麻和え、
五色なます、
けんちん汁
人参と油揚げのご飯を作りました。
IMG_4321.JPG
一番人気はアスパラガスの胡麻和えです。
けんちん汁もおいしくできあがり好評です。
IMG_4332お供え.jpg
次回も秋に参ります。
IMG_4341-1.jpg



posted by 寺庵 at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | NY Teran
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185928251
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック