2022年04月16日

卯月 専科コース 

今日は、専科コース2の初めての日です。
専科コースも2年目なので、
生徒さんは、少しずつ精進料理の学びを深めています。

肉や魚の殺生の是非ついてではなく、
私たちが生きるために、
いかに多くの犠牲のもとに生きているかを
理解をしながら料理を作っています。

無駄にしないのは、食材ばかりではありません。
水、ガス、電気も同様に考えながら調理をします。

今回は、卯月なので竹の子や菜の花を使います。
IMG_0622-1.jpg
菜の花の下には、
大根の白和えが隠れています。
IMG_0625-1.jpg
あえ衣は基本の豆腐です。

トマトが厚揚げに、
おいしいうま味をしみこませています。
IMG_0626-1.jpg

旬の竹の子、

滋味深く、おいしい精進料理ができあがりました。

posted by 寺庵 at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 精進料理教室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189469818
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック