12時間の時差がある、
NYの生徒さんとクッキングです。

通訳つきで2人の生徒さんの参加なので、
安心して進められました。

今日の献立は、
豆腐ステーキにジンジャソース、
アスパラガスの胡麻和え、
けんちん汁(みそ)、
にんじんの炊き込みご飯。
二菜、汁、炊き込みご飯の、
簡単な精進料理にしました。

胡麻はねり胡麻、
ソースやあえ衣を作るタイミングを
しっかりとお伝えしました。
野菜は、アスパラガス、にんじん、ごぼう、しいたけ、シメジ、
だいこん、ごぼう、小松菜などたくさん使います。
ごぼうも太くておいしそうです。NYで手に入るのですね。
小松菜の代わりにブロッコリーを使います。
豆腐は固い豆腐の用意です。

1時間40分くらいで、おいしそうに、できあがりました。

作る時間配分もちょうどよく、味見をしながら、作りました。
焦らず、楽しんで作っている様子が伝わってきました。
お二人には、とても喜んでいただけたようです。
次回も喜んでいただける精進料理にしたいと思います。