2022年05月12日

皐月の精進料理

皐月の精進料理は、
ハッサク、水菜や竹の子を使います。
まず、竹の子のピリ辛炒めです。
そろそろ名残の竹の子を、ピリ辛炒めにします。
IMG_0861.JPG
水菜はハッサクと胡麻和えにします。
ちょっぴり甘めめの和衣ですが、
ハッサクを入れるだけで味が引き締まります。
IMG_0858-1.jpg
ピーマンとみょうがの甘酢漬けは、
これからの季節にうってつけの味です。
IMG_0859-1.jpg
生徒さんは、
「調味料もこれだけ?と思うほど少ない量ですが、
味がしっかりとしていてビックリです。」
とコメントをいただきました。

調味料は料理で味をつけますが、
出汁や食材の持っている本来の味との調和で
おいしさができると思います。
posted by 寺庵 at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 寺庵 精進料理教室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189529678
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック