
お麩について学びます。
栄養面では、
パン、うどんなどより、たんぱく質、食物繊維は多いことです。


種類もたくさんありますが、
その中でも、車麩、丁字麩、庄内麩、生麩について
実際に調理をしました。

乾燥のお麩は、水やぬるま湯で戻るので、
時間はかかりますが、その間に野菜を切ったりしながら、
下ごしらえができます。


生徒さんから、
「お麩の種類が多くビックリしました。おいしいお麩料理ばかりです。
これからはお麩を常備したいと思います。」と感想をいただきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |