スマートフォン専用ページを表示
寺庵 ランラン
東京赤坂の精進料理教室
《 お問合せ・ご予約はこちら
→寺庵HP
》
赤坂寺庵
HP:
https://akasaka-teran.net/
寺庵について:
寺庵《てらん》
は、東京・赤坂で350年続くお寺の中にある精進料理教室です。
浅尾昌美(赤坂寺庵主宰)
常國寺衆徒・管理栄養士・食育アドバイザー
<<
2023年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/04)
Cooking class in English!
(02/03)
豆まき
(02/02)
2月2日に築地場外市場
(02/01)
テーブルウエアーフェスティバル
(01/31)
早春
(01/30)
寒い日の料理は。
(01/29)
寒い日の富士山
カテゴリ
精進料理の歳時記
(77)
寺庵 精進料理教室
(1142)
寺庵 その他の料理教室
(114)
寺庵 和の料理
(669)
寺庵 寺子屋
(60)
京都たより
(210)
築地場外市場に行こう!
(197)
和服な気分♪
(19)
寺庵 つれづれ
(1892)
食育便り
(22)
Shojin-Ryori cooking in Akasaka
(72)
NY Teran
(100)
Japanese Events and Food
(42)
最近のコメント
寺庵新企画 お菓子を作ろう!コーナー バナナを使い、2種類のケーキ
by 寺庵 (04/28)
寺庵新企画 お菓子を作ろう!コーナー バナナを使い、2種類のケーキ
by 堀部ともよ (04/28)
曙大豆2
by 寺庵 (01/02)
曙大豆2
by 曙の大家のご苦労なし (01/02)
加賀野菜
by 赤坂寺庵 (12/22)
LINK
赤坂寺庵-精進料理教室
寺庵YouTubeチャンネル
検索ボックス
過去ログ
2023年02月
(4)
2023年01月
(31)
2022年12月
(31)
2022年11月
(31)
2022年10月
(32)
2022年09月
(30)
2022年08月
(32)
2022年07月
(35)
2022年06月
(30)
2022年05月
(33)
2022年04月
(32)
2022年03月
(31)
2022年02月
(30)
2022年01月
(32)
2021年12月
(31)
2021年11月
(31)
2021年10月
(31)
2021年09月
(33)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(31)
2021年05月
(32)
2021年04月
(30)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(31)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(32)
2020年09月
(30)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
本日は晴天なり。
|
TOP
|
焼き芋が食べたくて。
>>
2022年11月26日
霜月精進料理 入門
今日精進料理入門コースので日です。
今月は胡麻豆腐月間。
おもてなし料理の胡麻豆腐作りです。
炒り白胡麻をていねいにペースト状まで擦り、
水で濾して葛で固めます。
ツルンとした舌触り、胡麻の味が豊かに広がります。
黒胡麻味わいが深く、
みそ味との調和がさらに美味しさを感じます。
posted by 寺庵 at 15:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
寺庵 つれづれ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189952573
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック