秋の深まっているのを感じます。
マルシェの魅力はお店の種類が多いこと
新鮮な野菜を農家さんが持ってくることです。
野菜の作り手に、旬の野菜のおいしい食べ方や、
季節のごとに出回る野菜を詳しく聞くことができます。
今回の「小坂農園」さんでたくさんの質問をしました。

(小坂さんは一つひとつていねいの答えてくれます。
お忙しいなか、ありがとうございます。)
蕪の種類が多く、色や形状が異なります。
甘酢に漬けるので購入。

そして欲しかった江戸東京野菜の亀戸大根がありました。
さっそく漬物にします。

「いくこの畑」もたくさん野菜が並んでいました。
今日の一押しは蕪や大根、赤い茎のサラダほうれん草、里いもです。
蕪とにんじんを購入


最後は「FREE FARM 」でしいたけを買いました。
ここの椎茸類はたいへんおいしく、
精進料理の椎茸部門はほとんどここで購入します。

秋晴れで気持ちいの良い、マルシェでした。